トピックス
🌻8月からエンビロン販売開始いたします🌻

エンビロンとは❓

 


 
 
エンビロンとは世界70ヵ国以上で販売されており
世界中に愛用者がいるメディカルスキンケアブランドです😄
 
世界中で大人気のエンビロンが
ララクリニックで販売開始になります❣❣
 

 
エンビロンを初めて聞いたと
いう方にも少しご説明させていただきます😍

 

 

エンビロンは芸能人、モデル、
海外セレブの間でも大人気の商品です💓

 

 

そんなエンビロン最大の特徴は
ビタミンAケア
できる化粧品ということです✨

 

 

✨健康的で美しい肌にはビタミンAがあふれている✨

 
 

ビタミンAは健やかな肌に
必要不可欠な成分ですが、紫外線によって
破壊されてしまう性質があります😖
 

破壊されることによって
シミ、シワ、たるみ、
くすみ、ハリ、ニキビなど様々な
肌トラブルを引き起こす原因に
繋がってしまいます😖

 

そこで、日々のスキンケアで
ビタミンAを補い
続けることが重要となります🌞

 

 

 

当院の院長松本医師、太田医師をはじめ
スタッフ全員エンビロン愛用中です💓💓

 

使い始めてから肌の変化を実感しています✨

 

松本医師、太田医師、両先生とも
お肌が本当に綺麗で皆様に
よく聞かれます😄

 
皆様にご案内できる日を楽しみに
準備して参りましたので
お気になる方是非スタッフまで
お声掛けくださいませ❣❣

 

監修 :ララクリニック 大阪梅田院
リフトアップ担当医 松本 直子

● 来歴:平成元年 高知医科大学卒業

ララクリニック 大阪梅田院
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル2F
tel:06-6225-8855

全身脱毛に興味ある方必見!医療レーザー脱毛がおすすめな理由教えます😍

脱毛するなら全身してしまった方が、通う手間省けるし良いですよね😄しかし、全身ともなればお値段はするもの💰💦

医療脱毛がいいかエステ脱毛がいいか悩みますよね。全身脱毛でおすすめするのは医療レーザー脱毛です❣❣

なぜ医療レーザー脱毛が良いのか、メリットや値段などを解説していきます!

■全身脱毛で医療レーザー脱毛を選ぶメリット

脱毛に行こうと考えた時に、まず医療レーザー脱毛かエステ脱毛のどちらにするのか?ということで悩みますよね💡

全身脱毛はどうしても料金がかかるので、値段が安いエステ脱毛についつい目がいってしまう方が多いのではないでしょうか?

しかし、脱毛をするには医療レーザー脱毛を選ぶことをおすすめします。まずはその理由からお伝えしますね✨

・早く終わる
医療レーザー脱毛とサロン脱毛では効果に大きな差が出ます。

医療レーザー脱毛で使う脱毛レーザーは光よりも威力が強く、

しっかりターゲットとする毛根細胞まで届くので、確実に毛根細胞を破壊します❕❕

医師が常駐していない脱毛サロンでは、細胞の破壊行為は法律で禁じられています。

その為、照射する光のパワーを抑えて施術することになります💦

そして光はレーザーと比べて効果的に毛根細胞にダメージを与えることができません❕❕

よって、エステ脱毛は医療レーザー脱毛より回数を重ねないと脱毛効果を得ることができません。

医療レーザー脱毛は、エステ脱毛にかかる回数より半分以下で終わることが多いのです😍

エステ脱毛で効果を感じられなかったから、医療レーザー脱毛へ切り替えたという方も多くいます✨

エステ脱毛では細胞を破壊することができません✖✖🙅

それは永久に毛が生えてこなくなるわけではないということです。

つまり、エステ脱毛で行っているのは「制毛」といって、毛根細胞を弱らせ一時的に毛が生えにくくするというものになります。

レーザーによって毛根の細胞を破壊することが可能となるので、

永久脱毛は医療レーザー脱毛でしかできません。永久脱毛を目指す方は、医療レーザー脱毛をおすすめします💓

・痛みが少ない方法がある
これまで医療レーザーは威力が強い分、光脱毛より痛みが強いと言われてきました。

しかし、最新の機器や照射の方式によっては痛みが大きく軽減されてきています。

当クリニックが導入している最新機器Trisom(トリズム)は従来行われてきた

「単発式」だけでなく「蓄熱式」という新しい照射方法で照射することが可能です✨

「単発式」は皮膚の深いところにある毛根までレーザーを届けなければならない為、レーザーの威力を高める必要がありました。

しかし「蓄熱式」では、毛根の細胞より浅い部分にある

「バルジ領域」と言われる毛根に栄養を与える部分をターゲットにしているため、

レーザーの威力が少なく済み、痛みの大幅な軽減が可能となりました😄

また「蓄熱式」は、レーザーの威力が弱い為火傷のリスクが少ない、

毛周期にさほど影響されず施術をすることができる、というメリットの多い脱毛方法です🎵

エステ脱毛の光脱毛はメラニンに反応するので、色黒の肌、色素沈着には火傷の危険性が高く、照射することができません。

しかし、医療レーザーは主に3種類あり、色黒の肌、色素沈着などにも照射できるレーザーがあります。

トリズムは3種類の波長のレーザーを同時に照射する事ができます。

そして、「蓄熱式」も色黒の肌・色素沈着に対応することができます。

メラニン色素に反応させるわけではないので、火傷のリスクはとても低くなっています。

トリズムは、どんな毛質や肌質にも対応できる画期的な脱毛レーザー機器です。

3種類のレーザーの使い分け、「単発式」と「蓄熱式」の方法の使い分けにより、

肌トラブルのリスクが少なく施術可能ですが、

もし万が一肌トラブルが起きても、当クリニックの医師・看護師がすぐに対応させていただきます✨😊

アフターケアも充実していますので、安心して施術をお受けください。

■全身脱毛の気になるお値段は?

やはり全身脱毛にかかるお値段は気になりますよね。医療レーザー脱毛とエステ脱毛で、全身脱毛にかかる費用の相場を比較してみました。

最後に当クリニックの全身脱毛コースの内容と料金をご紹介していますので、是非参考にしてみてください。

・エステ脱毛の相場
全身脱毛の1回当たりの費用:23,000~29,000円

・医療脱毛の相場
全身脱毛の1回あたりの費用:50,000~62,000円

上記はあくまで相場であり、選ぶプランや脱毛の範囲、オプションによって費用は変わってきます。

そして、総額が大きく変わる理由は通う回数です。エステ脱毛は医療レーザー脱毛より回数を必要とします。

その回数は12~18回、毛質や毛量によってはさらに通う必要がある方もおり、

追加で通うとなるとその分費用がかかってしまいます。

クリニックやエステを選ぶ時は、かかる回数と費用を合わせて検討した方が良いですね。

■全身脱毛の範囲って?

・エステ、クリニックごとで異なる
全身脱毛とはいえ、頭の先からつま先までどこでも好きなように脱毛ができるわけではありません。

エステやクリニックによって、指定している部位とその数が異なります。

「全身」と言われる部分は一般的に両わき、両うで、背中、両足、お腹、デリケートゾーンとなります。

主な全身脱毛のパターンは以下の通りです。
・顔、VIOを含まない全身脱毛
・顔、VIOを含む全身脱毛
・VIOを含む全身脱毛(顔は含まれない)
・顔を含む全身脱毛(VIOは含まれない)

一般的に顔脱毛は含まれていないことが多いです。

また脱毛箇所の数字についても注意しましょう。脱毛部位を左右それぞれで1部位としていたり

背中を上下でわけていたりと、サロンやクリニックでパーツの分け方が様々です。

単純に部位の数字だけを見て選ばず、ちゃんと必要な部位が含まれるのか確認しましょう。

・ララクリニックの全身脱毛コースをご紹介
① LaLa式全身脱毛【顔・VIO以外】11箇所
(両ひざ、右ひざ下、左ひざ下、両足の甲指、うなじ、背中上部、両わき、両ひじ、右ひじ下、左ひじ下、両手の甲指)
1回セット25,000円
4回セット89,000円(1回あたり22,250円)
6回セット109,000円(1回あたり18,167円)
*学生の方は更にお得なコースがあります。

② LaLa式全身脱毛【顔以外】15箇所
(両ひざ、右ひざ下、左ひざ下、両足の甲指、うなじ、背中上部、両わき、両ひじ、右ひじ下、左ひじ下、両手の甲指、Vライン上部、Vライン両サイド、Iライン、Oライン)
1回セット35,000円
4回セット120,000円(1回あたり30,000円)
6回セット148,000円(1回あたり24,667円)

③ 全身脱毛【顔・VIO以外】25箇所
(両ひざ、右ひざ下、左ひざ下、右太もも全面、右太もも後面、左太もも全面、左太もも後面、両足の甲指、うなじ、背中上部、背中下部、腰、首、両肩、胸、乳輪、お腹上部、お腹下部、両わき、両ひじ、右ひじ下、左ひじ下、右ひじ上、左ひじ上、両手の甲指)
1回セット45,000円
4回セット168,000円(1回あたり42,000円)
6回セット198,000円(1回あたり33,000円)

この他に部位を追加されたい場合は、どこでも1部位3,000円で追加が可能となっております。

また、お得な割引サービスもご用意しております💕

当クリニックでは確かな技術を安心の価格でご提供し、

より美容医療を身近に感じていただきたいと考えております。

まずはお気軽にご相談ください😍

監修 :ララクリニック 大阪梅田院
リフトアップ担当医 松本 直子

● 来歴:平成元年 高知医科大学卒業

ララクリニック 大阪梅田院
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル2F
tel:06-6225-8855

自分のお尻に自信をもとう🥰❣❣お尻(ヒップ)の医療レーザー脱毛で押さえたいポイントは❓


自分では見えないお尻。見えないからいいかなと放置していませんかお尻も意外と産毛が生えている部位です。

お尻のムダ毛を脱毛してしまえば可愛い水着も下着も着こなせますし、何より自信が持てるようになります❢

今回はお尻の脱毛について、事前の処理からアフターケアまでまとめました

お尻脱毛とは
自分からは見えずに放置しがちなお尻ですが、ムダ毛が多い人は意外と多いです脱毛サロンで働くスタッフの方々によると、

特にデスクワークが多く座っている時間が長い人ほどムダ毛が多い傾向にあるのだそう。

そして、お尻は蒸れやすいので肌トラブルが多く、治りにくいのも特徴です。

お尻の脱毛をすれば、ムダ毛がなくなってお尻に自信が持てて、可愛い水着や下着を着こなすことができます

また脱毛することで毛穴が引き締まるので蒸れにくくなり、

肌荒れ・ニキビなどのトラブルがおこりにくくなりますそれでは、まずお尻脱毛についてご説明しますね

・お尻脱毛のパーツについて
お尻の脱毛をする前に確認しておきたいのが脱毛の範囲です。

お尻脱毛のパーツは、どのクリニックやサロンでもお尻(ヒップ)とOライン(肛門回り)を別パーツとしているところがほとんどです。

OラインはVIOといったデリケートゾーンに含まれるので、お尻・ヒップの脱毛を契約してもOラインまでは脱毛してもらえません

当クリニックでも、ヒップとOラインに分かれています。もしお尻を完全に脱毛したいとお考えの方は、事前カウンセリングでご確認ください

・事前の自己処理は
お尻は見えない部分ですが、お尻の表面は自己処理を自分でしなければなりません。

ただ、難しい場所なのでシェービングサービスがあることがほとんどです。

有料の場合もあるので、事前に確認しておきましょう

当クリニックでは剃り残しがあった場合、1ヶ所につき810円でシェービングさせていただきます

・お尻脱毛におすすめなのは医療レーザー脱毛
お尻に生えているムダ毛は細かい産毛なので、サロン脱毛で照射する光は効果が出にくいです。光脱毛は、照射した光がメラニン色素と反応し、

毛根にダメージを与えて脱毛を促すという原理です。しかし、産毛はメラニン色素が少ないので、光脱毛ではなかなか効果が出づらく

脱毛が完了するまでに回数を必要とします

一方医療脱毛では、使用するレーザーが3種類あります。その中でもダイオードレーザーが産毛に高い効果を発揮します。

サロン脱毛と医療レーザー脱毛で回数を比べると、医療レーザー脱毛はサロン脱毛の半分以下の回数で脱毛が完了します

当クリニックでは、3種類のレーザーを搭載した最新の脱毛機器を導入しているので、どんな毛質でも対応することが可能です。

脱毛に時間がかかると言われている産毛も短期間で脱毛効果を発揮することができます

サロン脱毛と医療レーザー脱毛の大きな違いは、永久脱毛ができるかどうかです。

毛根の細胞が破壊されて初めて永久脱毛が可能となりますが、細胞を破壊する行為は法律上クリニックでしか許可されていません。

サロン脱毛が行っているのは「制毛」でいずれまた毛が生えてくることになります。

お尻の永久脱毛を希望される方は、医療レーザー脱毛をおすすめします

お尻のムダ毛の自己処理方法

脱毛前日には自己処理をしていかなければなりませんが、お尻は見えないので難しいですよね。自己処理方法と注意点をまとめたので、参考にしてくださいね

・自己処理の方法
お尻のムダ毛の自己処理は、カミソリではなく電気シェーバーを使いましょう。

カミソリは肌の表面の角質を一緒に剃ってしまうので、乾燥や肌荒れを起こしやすくなります。

滑りやすくするためにクリームなどを塗ってカミソリで剃っている方はいませんか

お尻は丸く滑りやすいので、肌を傷つける危険性が高くなります

電気シェーバーはカミソリよりも浅い部分を剃るので、肌へのダメージを抑えることができます。

電気シェーバーは、カミソリと違って肌を傷つける危険性も低いです

お尻を鏡で確認しながら、お尻の丸みに剃って優しくシェーバーを動かしましょう。

自己処理後は、肌の乾燥を防ぐためにクリームなどでしっかり保湿しましょう。肌が乾燥していると、脱毛効果が出にくくなってしまいます。

・自己処理の注意点
電気シェーバーはカミソリよりも浅い部分を剃るので、完全にすべすべな手触りにはならない場合があります。

その為、力を入れて剃ったり、同じところへ何度もシェーバーを当てると、肌へ負担がかかるのでやめましょう。

お尻は蒸れやすい場所なので、なるべく清潔な状態を保ちましょう

お尻脱毛後のセルフケア

医療レーザー脱毛はレーザーの照射で熱を発生させ、その熱で毛根の細胞を破壊します。

施術後もレーザーの熱は肌に残り、肌が火照った状態になります。

つまり、医療脱毛施術後はいつもより肌が乾燥した状態になっているのです。

この状態を何もせずに放っておくと、肌トラブルを招きやすくなり、脱毛の効果も減弱することにもなります。

今から、脱毛後のアフターケアについてお伝えします

・保湿が重要
医療レーザー脱毛は、肌を乾燥させます。乾燥によって肌が敏感になり赤みを生じたり、刺激を受けて肌トラブルを招く可能性が高くなります

お尻は下着で蒸れやすい場所なので、肌トラブルを起こすと治りにくいです。

脱毛後は、普段以上に保湿を行ってください。保湿によって早く肌のバリア機能を回復させ、肌トラブルを起こしにくくします

さらに保湿して肌を柔らかくしておくことで、レーザー照射後に自然に抜け落ちるムダ毛も抜けやすくなり、脱毛効果を高めることができます。

また、医療レーザー脱毛を受けている間は、常に保湿を心がけて下さい。レーザーは肌の水分が少ないと、

奥深くまで届きにくくなります。毛根までレーザーが届かないと脱毛効果を十分に発揮することが出来なくなります。

お風呂上りに化粧水やクリームでしっかり保湿するようにしましょう

普段日焼けすることのない場所ですが、脱毛期間中はプールや海などで日焼けすることは避けて下さい

・温めすぎない、冷やしすぎない
医療レーザー脱毛を受けると、肌に熱が残った状態になります。あまり身体を温めてしまうと、体温が上がって血管が拡張し、発赤を生じやすくなります

脱毛当日は運動や飲酒を避け、お風呂は湯舟に浸からずシャワーのみで済ませましょう

もし火照りや発赤が現れた場合は、濡れたタオルを優しく当ててクーリングしましょう。

レーザー照射後は熱がこもった状態だからと、過剰に冷やしすぎるのは逆効果です。肌に残った熱は、じわじわと毛根にダメージを与える作用があります。

冷やしすぎるとこの効果を阻害し、脱毛効果が減弱します

脱毛後は出来る限り刺激を与えず、肌をゆっくりと休ませてあげましょう脱毛後3日ほどは自己処理もお休みした方が良いですね

・トラブルが起きた時は
医療脱毛を受けた後は、発赤・火照り・ヒリヒリ感などの症状がないかチェックしてください。

もし発赤などの症状が出た場合は、クリニックで処方された軟膏を塗るようにして下さい。症状が改善しない場合は、クリニックへ早めにご相談ください。

当クリニックでは充実したアフターケアを提供しております。そして、アフターケアにかかる追加料金はかかりません。

脱毛後に肌トラブルが起きた場合や、大したことはなさそうだけど相談すべきか分からないといった不安などもお気軽にご相談ください

監修 :ララクリニック 大阪梅田院
リフトアップ担当医 松本 直子

● 来歴:平成元年 高知医科大学卒業

ララクリニック 大阪梅田院
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル2F
tel:06-6225-8855

医療レーザー脱毛をしてキレイな胸元を手に入れましょう❣❣

胸のムダ毛が気になったことはありませんか?

普段人に見せない部分なので、少し相談しづらいですよね。

胸のムダ毛は医療レーザー脱毛ですっきりなくしてしまいましょう❣❣

胸の脱毛で医療レーザー脱毛をおすすめするには理由があります。

その理由も含め、胸脱毛についてまとめてみたので、参考にしてくださいね😊

普段は洋服で隠れている「胸」。

人に相談しづらい部分だけに実は胸のムダ毛で悩んでいるという人は少なくありません。

たとえ今胸のムダ毛が目立たない人でも、年齢や妊娠などでホルモンバランスに変化が起こり

突然乳輪周りなどのムダ毛が目立つこともあります😢

コンプレックスを抱え続けるのではなく、脱毛で自信に満ちた自分を取り戻しましょう✨✨

一般的な胸脱毛の施術範囲は

縦:「鎖骨からアンダーバスト」、横:体の前半分になります。

乳輪周りはサロンやクリニックによって施術範囲が異なりますので、カウンセリングの際に確認しましょう。

 

<胸脱毛のメリット>
胸脱毛のメリットは次の2点です。

・肌トラブルを軽減
・自己処理の必要がなくなる

詳しく知りたい方のために、一つずつ解説していきましょう

胸脱毛のメリット①:「肌トラブルを軽減」

胸は汗腺が多く汗や皮脂分泌がさかんな部分です。

加えて洋服や下着による閉めつけでむれやすいため、あせも、湿疹、ニキビができやすい部分でもあります。

胸の肌トラブルの原因は、汗でむれた毛穴に皮脂や産毛が絡まり、毛穴詰まりが起こるため。

毎日お風呂に入って清潔にしていても、胸元のニキビに悩まされるという経験のある方も

いらっしゃるのではないでしょうか。

胸脱毛をしてムダ毛が少なくなることで、毛穴につまった汗や皮脂が落ちやすくなります。

汚れがたまりにくくなると肌トラブルに悩まされる回数が少なくなります!

 

胸脱毛のメリット②:「自己処理の必要がなくなる」

胸のあたりはとてもでこぼこしていますよね。

カミソリなどで自己処理をする際は、肌を傷つけないよう注意が必要です。

胸の皮膚はとても薄く、誤った自己処理を続けると肌に負担がかかり、色素沈着、剛毛というリスクが生じます。

定期的に自己処理をするのも手間に感じますよね。

サロンや美容医療クリニックで胸脱毛をすると、自己処理の手間や肌トラブルのリスクを減らすことができます。

知識や施術経験が豊富なスタッフが施術することで、効率的にすべすべの肌が手に入りますよ♪

 

■脱毛後は気を付けて!マッサージはNGです!

・なぜマッサージはNGなの?
マッサージって気持ち良いですよね。

日頃頑張っている自分へのご褒美で「次の休日は脱毛とマッサージの予約をまとめて取ろう♪」

なんて計画している人はいらっしゃいませんか?

「ちょっと待ってください!脱毛とマッサージを同時にするのはNGですよ!!」

脱毛後の肌はとてもデリケートな状態です。

自覚しにくいですが、肌の内部は軽い火傷状態になっており

施術日は熱いお風呂に浸かるのもやめるよう注意されるほどです。

そんな状態の肌にマッサージの刺激を与えてしまうと、肌内部はもちろん毛穴にも

過度なダメージを与えることになってしまいます!

オイルマッサージの場合、毛穴にオイルが詰まり炎症を招いてしまうおそれもあるので、

脱毛とマッサージの予約は別の日に取るようにしてくださいね♪

 

・脱毛はどのくらいのペース?

胸脱毛に限らず、サロンや美容医療クリニックでムダ毛を脱毛するときは1~2ヶ月に1回の施術を推奨されます。

「1~2ヶ月も待っていられない!」という声も聞こえてきそうですが、これにはきちんとしたワケがあります。

毛には「毛周期」という生え変わりサイクルがあります。光脱毛や医療レーザー脱毛の効果を実感するためには、

毛周期に合わせた施術がもっとも効果的だからです。

毛根に刺激が伝わりやすいタイミングを狙えば、確実な効果が実感できるようになります。

ちなみに胸脱毛に通う回数ですが、光脱毛で12回以上、医療レーザー脱毛で5~10回程度といわれています。

 

■胸脱毛は医療レーザー脱毛が効果的!

・医療レーザー脱毛と光脱毛の効果を比較

まず胸脱毛に通う回数についてです。先ほどもご紹介しましたが、サロンでの光脱毛の場合は12回以上、

美容医療クリニックでの医療レーザー脱毛は5~10回が一般的です。

期間にするとサロンは2~3年、美容医療クリニックは半年~1年半になります。

・料金の比較

次に料金の違いです。サロンでは値引きキャンペーンが頻繁に行われていますが

光脱毛は医療レーザー脱毛に比べて照射パワーが弱いことや

医療関係者がいないことが低価格の理由の一つと考えられます。

一般的に胸脱毛完了までにかかる費用はサロンでおよそ26,000~42,000円、

美容医療クリニックは60,000~100,000円になります。

突然のキャンセルや次回予約の取りやすさ、通いやすさをトータルで考えたときに

料金の安いサロンをとるか、通う回数が少ない美容医療クリニックをとるかは個人の判断によるところになります。

 

✨ララクリニックでお得に胸脱毛✨

「安くて安心で通う回数が少ないところがいい!」脱毛を考える人が誰でも一度は考える願いです。

それを叶えてくれる美容医療クリニックが、ララクリニックです。

大阪駅や梅田駅、北新地駅から直結しているから通いやすい立地条件もお勧めです。

ララクリニックでは最新鋭の医療レーザー脱毛「Trisom(トリズム)」を採用し、

当たり前とされていた施術時の痛みを大幅に解消しています!

トリズムはアレキサンドライト、ダイオード、ヤグと同じ波長をまとめて照射できるので、

より効率的な脱毛が可能になりました✨

アレキサンドライト、ダイオード、ヤグレーザーの波長はどれも優れたものですが、それぞれ痛みが強かったり、

日焼けした肌には効果が薄くなったり、肌トラブルが発生するというリスクがありました。

そのため使用部位によっては機械の使い分けやこまめな出力調整が必要でした。

一方トリズムは肌質、毛質、肌の色を選ばず、痛みに対する改良が大きく進んだ医療レーザー脱毛です。

また施術後の肌トラブルを抑え、美肌効果もあるので世界からも大変注目されています👏

 

ララクリニックは次のような方々におすすめの美容医療クリニックです👩💕

・脱毛サロンで思うような結果を得られなかった方
・脱毛の痛みをあまり感じず、きれいな肌を手に入れたい方
・他の美容医療クリニックでの料金設定が高いと感じている方

これらに心当たりのある方はぜひ一度ララクリニックの「トリズム」で

つるすべのきれいな肌をゲットしてください😍

全身37カ所から気になる1カ所を3,000円から受けられるプランもあるので

「もう少しでムダ毛が完全になくせるのになぁ」というときにもおすすめです💓

監修 :ララクリニック 大阪梅田院
リフトアップ担当医 松本 直子

● 来歴:平成元年 高知医科大学卒業

ララクリニック 大阪梅田院
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル2F
tel:06-6225-8855

🌺夏の医療脱毛キャンペーン🍍

🌞医療脱毛夏のキャンペーン👙

 

7月に入りましたね❣❣
今は梅雨の時期ですが、明ければ
夏本番です😎❕❕
 

今月もララクリニックでは
夏の全身医療脱毛キャンペーン
はじまりました😍😍
 
 
各種キャンペーンに

 

乗り換え割引
紹介割引、ペア割引
が適応できます✨
(5,000円引きです。)

 

 

ララクリニックの医療脱毛は
痛くなく、皆様から
絶賛のお声を頂いております😍
 

また、学生の方限定プランも
あります😊💓💓
 

どなた様でもお安くお受け頂けますので
是非この機会にいかがでしょうか😊❓

 

お問い合わせは
電話、メール、HP、LINE
インスタ等からできます❣

 

お問合せお待ちしております😊
 

 

 

監修 :ララクリニック 大阪梅田院
リフトアップ担当医 松本 直子

● 来歴:平成元年 高知医科大学卒業

ララクリニック 大阪梅田院
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル2F
tel:06-6225-8855

指脱毛は医療レーザー脱毛が効果あり✨✨指脱毛をして自慢できる指になろう❣❣

指の産毛が気になる方が多いですよね。

指は見られる機会も多いので、誰しもがつるっとしたきれいな指に憧れるはず!!

しかし、指のムダ毛を自分で処理するのはおすすめしません!

今回は指脱毛をおすすめする理由やかかる費用、期間についてまとめました。

【指脱毛をおすすめする理由】

指の産毛はあまり生えていないと油断している方はいませんか?

指の産毛は結構目立ちます

そして指は常に外に出ているので、とても人目に触れる部分です。

そんな指のムダ毛を一掃するために、思い切って脱毛してしまいましょう!

 

<指は毛穴が目立つ>

指は産毛が目立ちますが、毛穴も大きく目立つことはないですか?

たとえ指や手の甲をカミソリなどで自己処理をしても、

毛穴が塞がることはありませんし、剃っても下に残った毛がうっすら見えて

余計に目立って見えてしまいます。

脱毛をすれば毛根がなくなり、毛穴が塞がります。

また産毛は薄暗い色なので、どうしても指が暗く見えてしまいます。

産毛がなくなることでトーンアップするので、明るくつるんとしたきれいな指になります。

指の脱毛をするメリットをご紹介しますね。

<指は人によく見られる>

指は常に外に出ている部分ですし、顔に次いでよく人が見る部分です。

ビジネスシーンでもプライベートでも、産毛が目立つ指を見られて手入れを怠っていると思われたくないですよね。

なんと男性の7人に1人は「女性の指のムダ毛が気になる」と答えているデータまであるそうです。

脱毛できちんとお手入れされた指を手に入れれば、好感度がアップすること間違いなしです。

<写真に映える指を目指そう>

今、InstagramなどのSNSでネイルやアクセサリーの写真をアップしている女性がすごく多いですよね。

その時、ムダ毛や毛穴が目立つ指が一緒に映っていたらどうでしょう?

せっかく可愛いネイルをしていても、台無しになってしまいます。

ドラマなどでも、女優の指のムダ毛がアップで映って、

そのことがニュースやSNSで取り上げられる事もありますし、

指は人からよくチェックされるものです。

指毛は脱毛で一掃して、インスタ映えする指になりましょう!

 

【自己処理はNG!指のムダ毛は医療脱毛しよう】

指は簡単に自己処理できてしまうので、自宅でささっと済ませてしまっていませんか?

ちょっと待ってください!

指とはいえ自宅での自己処理はおすすめできません。

自己処理を続けるデメリットと、脱毛をおすすめする理由をお伝えします。

 

<自己処理のデメリット>

自己処理の方法① カミソリ

カミソリは手軽に素早く自己処理できるので、使っている方が多いのではないでしょうか?

しかし、カミソリは肌の表面まで一緒に剃ってしまうので、肌にとても負担がかかる方法です。

カミソリで剃っても毛はまたすぐに生えてきてしまうので、頻繁に剃らなくてはいけなくなり

、その度に肌へ負担をかけることになります。

その為、肌が乾燥しやすくなりますし、肌のバリア機能が低下するので、

手荒れなど肌トラブルを招きやすくなります。

家事をしていると手荒れは治りにくいですし、なにより手をキレイに見せたくて自己処理をしているはずが、

逆に手をキレイに保ちにくくなってしまうんです。

 

自己処理方法② 電気シェーバー

カミソリより肌に負担をかけずに済む電気シェーバーですが、

カミソリ同様に頻繁に剃る必要があります。

数日に1回は剃らなければすぐに生えてくるので、とても面倒です。

電気シェーバーで剃っても毛穴は目立ったままなので、根本的な解決にはなりません。

 

自己処理の方法③ 毛抜き

指の毛は本数が少ないからといって、毛抜きで抜いてしまう方もいますよね。

毛を抜いてしまえば、また生えてくるまでの期間は長くなるというメリットがあります。

しかし、毛を抜くことで埋没毛になりやすく、毛穴がブツブツしてしまう可能性が高くなります。

埋没毛は、外に毛が伸びることができなくなり、皮膚の下で毛が巻いてしまう現象です。

その為毛穴が黒くぶつぶつになってしまいます。

また、毛を抜くことで毛穴が開き、角質や空気中のホコリが毛穴に入りやすくなります。

結果毛孔性苔癬というトラブルを引き起こしやすくなります。

 

自己処理の方法④ 除毛クリーム

除毛クリームは毛穴の中の方まで毛を溶かしてくれるので、

毛が生えてくるまでの期間が長くなるメリットがあります。

カミソリや毛抜きと比べて肌への負担も軽そうに感じますが、そんなことはありません。

チオグリコール酸カルシウムといった化学物質が毛を溶かすと同時に、肌の表面も溶かしてしまいます。

特に敏感肌の人は、除毛クリームで肌荒れしてしまう可能性があります。

 

<サロン脱毛でも効果はある?>

では指の脱毛ですが、サロン脱毛か医療脱毛かで迷いますよね。

実は指脱毛にサロンの光脱毛は効果が出にくいのです。

サロン脱毛で使う光は、毛根のメラニン色素に反応し、毛根にダメージを与えて脱毛を促します。

しかし、産毛はメラニン色素が少ないので、光がしっかり反応してくれません。

脱毛できなくはないですが、効果が出にくいので回数を重ねる必要があります。

 

<医療レーザー脱毛がおすすめ>

脱毛効果がしっかりと出て、早く終わるのは医療レーザー脱毛です。

医療脱毛で使うレーザーには3種類あり、その中には産毛に反応しやすいレーザーがあります。

産毛に効果的なレーザーを選択することで、脱毛を早く終えることが可能です。

また、医療レーザー脱毛は永久脱毛をすることができます。

サロン脱毛では毛根の細胞を破壊することが禁じられているため、

毛を生えにくくすることはできても、永久に脱毛することはできません。

クリニックでは毛根の細胞を破壊することができるため、永久脱毛が可能になります。

クリニックには医師や看護師が常駐しているので、

万が一トラブルが起きてもすぐに対応することができます。

相談にも豊富な専門知識で対応でき、アフターケアも充実しているので、

指脱毛には医療レーザー脱毛をおすすめします。

 

【指脱毛の費用と期間の目安】

医療レーザー脱毛と聞くと、値段が高いイメージがありますよね。

医療脱毛とサロン脱毛で、かかる費用と脱毛に必要な期間を比べてみました。

 

<指脱毛にかかる期間>

サロン脱毛・・・12~16回(約3~4年)

医療脱毛・・・6~8回(約半年~1年)

毛は「毛周期」というサイクルで成長するので、それに合わせて脱毛を行う必要があります。

施術は大体1~2ヶ月に1回のペースで受けることになります。

産毛に対して光脱毛は効果が出にくいので、

医療レーザー脱毛に比べて2倍以上の期間がかかってしまいます。

個人差があるので、毛が濃い人は長くかかります。

 

<指脱毛の相場>

サロン脱毛・・・10,000~20,000円
医療脱毛・・・10,000円~20,000円

医療脱毛は一回あたりの値段がサロン脱毛に比べて高めの設定であることが多いですが

医療脱毛はサロン脱毛と比べて半分の回数で済みます。

また、医療脱毛の値段も安くなっている傾向にあるので、

クリニックによってはサロン脱毛より安く済む場合があります。

医療レーザー脱毛はサロン脱毛よりコスパが良いと言えます。

<指脱毛はララクリニックがおすすめ>

当クリニックでは、美容医療を身近に感じていただき、

安心して施術を受けていただけるよう、手ごろな価格設定としております。

医療レーザー脱毛は、全身37か所を1部位どこでも3,000円という価格で設定しております。

両手の甲・指を1部位としていますので、

両手の脱毛を6回18,000円で施術を受けていただけます。

また、

初診料・再診料、キャンセル料、解約手数料、照射漏れ追加料、

アフターケア料金にかかる追加料金をいただいておりません。

お得な回数券やクーポンもご用意していますので、

ぜひ当クリニックのWebサイトをご確認ください。

 

 

監修 :ララクリニック 大阪梅田院
リフトアップ担当医 松本 直子

● 来歴:平成元年 高知医科大学卒業

ララクリニック 大阪梅田院
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル2F
tel:06-6225-8855

疑問をすっきり解決して、お得な医療レーザー脱毛で脇脱毛しよう🎵

脇のムダ毛処理って面倒ですよね。

特に薄着の季節や水着を着るシーンなど、突然のお誘いに対して「ドキッ」とすることも!

「脇脱毛には興味があるけど、痛みや噂が気になる!」

「ワキガに悩んでいて、施術中の臭いが気になる…」

となかなか脇脱毛に踏み出せない方もたくさんいらっしゃいます

今回はデリケートな脇脱毛にまつわる疑問点をたくさんまとめました!

この記事で脇脱毛の悩みをサクッと解消して、今年こそは脇脱毛にチャレンジしましょう!

【脇脱毛にまつわる疑問】

 

脇脱毛にまつわる疑問を調べているうちに次のような内容を見つけました。

・脇脱毛で脇汗が増えるって本当?
・生理中でも脇脱毛はできる?

実際はどうなのでしょうか?それぞれの疑問についてお答えします!

脇汗にまつわる疑問:「脇脱毛で脇汗が増えるって本当?」
単刀直入にお答えすると、脇の脱毛後に脇汗が増えるということはありません!
何故なら脱毛をしても脇の汗腺が増えるということが無いからです。
なかには「脇脱毛をした後に脇汗の量が増えた気がする…」と感じる人もいらっしゃるようですが、次のような場合が考えられます。

<精神性発汗>
別名「緊張汗」「冷や汗」ともいい、緊張したときなど、精神的な刺激を受けたときに局所的にかく汗です。精神性発汗は脇以外に手のひらや足の裏といった部分にもかきます。

<ムダ毛が無くなることによる汗の流れ>
脱毛前の脇汗は、ムダ毛にさえぎられて流れずにとどまっていました。ところがムダ毛がなくなったとたん、汗は引っ掛かることなく流れていきます。脇汗が皮膚を伝う感覚がこれまでよりも鮮明になったことで不快感が増したと思われます。汗の流れる感覚が気になる場合は、市販の制汗剤を使うなどの対策で脇汗の不快感を軽減させましょう。脇ボトックスも効果的です。

脇脱毛にまつわる疑問:「生理中でも脇脱毛はできる?」
生理は経血が体外に排出される現象です。経血によって施術台が汚れることを懸念したり、ホルモンバランスが変化することで通常よりも痛みに敏感になりやすい、または肌荒れを起こしやすいといったことを避けるために、脱毛サロンによっては生理中の施術を断っているようです。いくら最善を尽くしても問題の発生を絶対に防ぐことはできませんからね。

美容医療クリニックでの医療レーザー脱毛の場合、医師や看護師が常駐しているので、VIO以外の脱毛であれば通常は可能です。

【ワキガと脇脱毛の関係】

脇汗に続いて「ワキガ」で悩んでいる人はたくさんいらっしゃいます。

ワキガに関する脇脱毛の疑問もサラッと解消しちゃいましょう♪

ワキガの人は脇脱毛に関して次のような疑問を持っていらっしゃるようです。

脱毛でワキガは改善する?悪化する?
脇脱毛をするとワキガにどんなメリットがある?
施術前のワキガ対策は?

ワキガにまつわる疑問①:「脱毛でワキガは改善する?悪化する?」
脇脱毛によってワキガが悪化することはありません。

脇脱毛後に脇の臭いが気になり出したと感じるとすれば、おそらくタイミングが関わっていると思われます。

体臭は生活習慣や食べ物、加齢によって少しずつ変化します。

脇脱毛後に何らかの原因でワキガが悪化したように感じるだけで、清潔な状態を心掛けていれば心配ありません。

ワキガは遺伝や人種によって発症率が異なるので、脇脱毛がきっかけでワキガになることはありません。

脇は他の部位に比べて汗でむれやすく、皮膚の常在菌が好む皮脂や老廃物でいっぱいです。

ムダ毛があることで汗が乾きにくく、皮脂が絡みやすい状態になります。

過去には「脇脱毛で脇が清潔になってワキガが軽減した気がする!」

というケースもあるので、ワキガで悩んでいる人は脇脱毛を検討してみてはいかがでしょうか。

とはいえ脇脱毛はワキガの根本的改善には繋がりません。ワキガの悩みを解消したい場合は、脇ボトックスも一つの手段です。

 

ワキガにまつわる疑問②:「脇脱毛をするとワキガにどんなメリットがある?」

脇脱毛で得られるメリットはたくさんあります。

<メリット①:脇ケアがしやすくなる>
ムダ毛がなくなることで、脇ケアがしやすくなります。

脇を清潔にしておくことで菌の繁殖が抑えられ、独特の臭いが発生しにくくなります。

<メリット②:臭い対策の効果が発揮しやすくなる>
制汗剤が肌にしっかり密着すると、不快感の原因である汗やワキガの原因となる皮脂などを抑えることができます。

また臭いの発生に気付いたときでも、アルコールでの消毒がしやすくなります。

ワキガにまつわる疑問③:「施術前のワキガ対策は?」
施術期間中の制汗剤の使用はできるだけ控えしましょう。

クリニックでの医療レーザー脱毛は1回の照射で高い脱毛効果を発揮します。

そのためサロンに比べて少ない回数で脱毛を終えられることが最大の魅力です。

しかし制汗剤が毛穴に入り込んでしまうと、毛根に医療レーザーの光をしっかりと届けることができません。

制汗剤によっては数日間毛穴に残るものもあるので

「医療レーザー脱毛だから大丈夫」と安心せず、制汗剤の使用は控えるようにしてください。

施術期間中の脇汗や臭い対策としては、
施術当日の朝にシャワーを浴びる
臭い対策用の石鹸やボディソープを使う
アルコールシートなどでこまめに脇を拭く

などがおすすめです。

【脇ならサロンでもいい?脇の医療脱毛のメリット】

・脇はデリケート

「脇のムダ毛を自分で処理しているうちに黒ずんできた!」という経験はありませんか?

脇の下の皮膚はとても薄く、カミソリや毛抜きによる間違った自己処理で肌トラブルが起こりやすい部分です。

脇の下の色素沈着は肌を守るための防衛本能であり、とてもデリケートな部分といえます。

「肌トラブルを起こしたくない!」という方は、

美容医療クリニックでの医療レーザー脱毛で早めのムダ毛対策をおすすめします。

医療レーザー脱毛なら少ない回数で高い効果を得られるので、薄着の季節でも堂々とノースリーブが着られますよ♪

・医療レーザー脱毛は早く終わる

毛の生え方や太さ、量には個人差があるので「○回で完了します!」とハッキリ断定できません。

しかし脇脱毛完了までの回数を平均すると、4~6回程度のレーザー照射で満足した結果を得る人が多いようです。

サロンなら12~20回ほど通わなければなりません。

脇脱毛を安全に早く終わらせるなら医療レーザー脱毛がおすすめです!

 

ララクリニックはお得に脇脱毛ができる

ララクリニックでは医師が常駐していますので、肌トラブルや傷みに対して迅速な対応が可能です。

安心安全に脇脱毛を終えたい人は、ララクリニックがおすすめです♪

大阪駅や梅田駅から歩いて数分の場所にあるララクリニックでは、ただいまお得なキャンペーンを実施中♪

地下街から直結だからから日差しの強い日でも気にせず、雨の日でも濡れることなく通院できます♪

今なら両脇の医療レーザー脱毛が初回お試しで「980円!」

なんと4回セットでも8,800円という美容医療クリニック業界を震撼させる価格設定です!

ララクリニックは全てのお客様の悩みに真摯に向き合い、丁寧な施術をいたします。

今回のキャンペーンは

「一人でも多くのお客様に女性としての楽しみや喜びを味わっていただきたい」

という院長の熱い思いから実現されました!

お得なキャンペーンは予約が殺到することが予想されますので、脇脱毛に興味のある方は今がチャンスですよ!!

ララクリニックは初診、再診料が無料!施術は女性スタッフが行いますので、安心してお問合せくださいね♪

 

 

 

監修 :ララクリニック 大阪梅田院
リフトアップ担当医 松本 直子

● 来歴:平成元年 高知医科大学卒業

ララクリニック 大阪梅田院
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル2F
tel:06-6225-8855

🌞HIFU治療機器は、ウルセラ と ウルセラ以外に分かれます🌞

❓そもそもHIFUとは❓

 
 

High Intensity Focused Ultrasound

の略で、日本語では高密度焦点式超音波で
元々は前立腺がん治療に使われていた原理で、
これを顔のたるみ治療に応用したのがウルセラです。

 

 

世間で噂されるHIFU治療機器はどれくらいあるのか❓

 
 

ウルセラ、ダブロ、シーライン(ダブロのエステバージョン)、
ウルトラセル、ウルトラフォーマーⅢ、
ウルチェ、ソノクイーン、ウルトラリフト、
スマスセラ、サーマソニック、
ベロハイフ、ウルトラハイフ、、、、、、
恐らく日本に存在するものだけでも30種類ぐらいは
あるのではないでしょうか❓

 

表題にも書きましたか、
HIFU治療機器は大きく分けてウルセラ と 
ウルセラ以外のHIFU機器
に分かれます🌞

それではなぜ、ウルセラとその他に分かれるのか❓
 

ウルセラだけがなぜ特別なのでしょうか❓

 

 

超音波の焦点(凝固点)が圧倒的にウルセラは小さく

ウルセラ以外のHIFU治療機器は大きいためです🌟

 

 

ウルセラは極小さな一点に熱量が集中されるため、
熱による変化(凝固)が大きくなり、効果が出ます✨
その効果の持続時間も半年以上と
長いことが一番の特徴です💓

 

一方、ウルセラ以外の韓国製、中国製のHIFU機器は
、一点の凝固点が大きいために熱量が分散され、
熱による変化(凝固)が、
小さいため効果もそれなりになり、
持続期間も数週間~数ヶ月持つか❓です😖

 

そのため、ウルセラは他のHIFU治療器と比べ痛みも強くなります💪

 

✔ウルセラ

✔その他のHIFU

 

 

これこそが、アメリカの厚労省FDAが、
唯一 非侵襲的 「リフトアップ治療機器」

としてウルセラの効果を承認している理由です。

圧倒的な違いは、トランスデューサー
(ハンドピースの先に装着し、直接表皮に接触する消耗品)
を表皮に垂直に接地できず、少し斜めに浮かしてしまった結果、
適切な深度に焦点が定まらず、少し浅い層に謝って照射してしまった時、
ウルセラの場合は大きなダメージ(みみず腫れ状態)を受けます😖
 

 

それに比べ、韓国製、中国製のHIFU治療器では
殆どダメージを受けることはありません。

 

そのため、ウルセラ以外のHIFUは、
看護師が施術している場合が多いのです。

 

クリニックで使っているHIFUと同じような
スペックの治療機器が
名前だけを変えてエステサロンで使用されています。

 
無資格のスタッフが治療をおこなえるのも
ダメージが少ないからです。

ダメージが少ないという事は、効果も無いのと同じです😖

 

当院では、ウルセラもサーマクールも医師のみが施術をおこなうのは、
最大限の効果を出すためと、できる限りのダメージを抑えるためです👩✨

 

 

監修 :ララクリニック 大阪梅田院
リフトアップ担当医 松本 直子

● 来歴:平成元年 高知医科大学卒業

ララクリニック 大阪梅田院
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル2F
tel:06-6225-8855

✨男性脱毛キャンペーン✨

👨男性脱毛キャンペーン👨

 

 

男性の医療レーザー脱毛
キャンペーンのご案内です😍✨✨

 

 

エステ脱毛から、
医療脱毛から乗り換えの方、
学生の方、医療が初めての方

 

を対象としたキャンペーンです✨✨

 
※契約の際に,有効期間内の契約書
もしくは学生証が必要になります。

 

それぞれのコースに
+1回ついております😍❣

 

全身脱毛だけではなく、
髭のコースもです❕❕❕❕
但し、モニターとの併用は不可で
ございます。

 

是非この機会に医療レーザーを
ご検討下さいませ😍😍✨✨

 

 

 

 

監修 :ララクリニック 大阪梅田院
リフトアップ担当医 松本 直子

● 来歴:平成元年 高知医科大学卒業

ララクリニック 大阪梅田院
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル2F
tel:06-6225-8855

エラボトックス症例写真📷✨

エラボトックス症例写真です😍

 

 

前にご紹介したボトックスの
症例写真です📷✨✨

 

今回はエラボトックスの
症例写真です✨✨

 

咬筋に注入することで
筋肉の動きを抑制し、弱まることで
縮小、小顔効果が得られます😊

 

エラボトックスは
注入後約3週間~1ヵ月ほどで
効果を実感して頂けます😊

 

 

即効性はございませんが
注入後2~3日は少し口が
開けづらかったり、
硬いものが噛みづらかったりします😌

 

その後は特に違和感なく
お過ごしいただけると思います😊

 

痛みですが注射なので💉
チクッとした感覚はあります😖

 
しかしそこまで痛みが強くはないので
ご安心くださいませ😍💕

 

症例写真ですが
上が注入前
下が約3週間~1か月後です😍

 

症例1💕

 

 

症例2💕

 

凄く顔が小さくなってますね😍💕

 

注入量は医師が見させて頂き
決めていきます✨✨

 

ライト 19,800円
スタンダード 29,800円
プレミアム 34,800円

 
での料金プランがございます🌞✨✨

 

是非、無料カウンセリングだけでも
お越しくださいませ😎✨✨

 

※価格は税抜きです

監修 :ララクリニック 大阪梅田院
リフトアップ担当医 松本 直子

● 来歴:平成元年 高知医科大学卒業

ララクリニック 大阪梅田院
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル2F
tel:06-6225-8855

サーマクール600ショット

監修 :ララクリニック 大阪梅田院
リフトアップ担当医 松本 直子

● 来歴:平成元年 高知医科大学卒業

ララクリニック 大阪梅田院
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル2F
tel:06-6225-8855

👩美肌治療👩

😊美肌治療の種類😊

 

お肌の美肌治療ですが
何から始めればいいかわからない方も
参考にして頂ければと思います😍

 

美肌治療はお肌のお悩みによって
治療方法が違ってきます💪

 

フォトRFオーロラ

 

シミ、そばかす、ニキビ跡、
赤ら顔、お肌のハリ、キメ
毛穴の開きを整える治療です😊
 

こんな方にオススメです😍
シミ、そばかすが気になる方
ニキビ、ニキビ跡でお悩みの方
赤ら顔、毛穴の開き改善したい方
くすみが気になる方
お肌のトーンアップしたい方

 
などフォトRFオーロラ治療は
いろんなお悩みに対応していきます。

 

初回お試し3900円❣
1回12900円❣
5回49900円❣

 

リファームST

 

お肌のハリ感、リフトアップ効果
浅いシワの改善をする治療器です😊

 
こんな方にオススメです❣

 

✔肌のハリ感が欲しい方
✔浅いシワが気になる方
✔肌表面のたるみが気になる方

 

回数を重ねるごとにコラーゲンを
増成し、リフトアップしていきます😍

 

初回お試し3900円❣
1回12900円❣
5回49900円❣

 

マトリックスIR

 
ダイオードレーザーと高周波を
組み合わせることで毛穴の引き締め
毛穴の開きの改善をしていく治療器です😊

 

こんな方にオススメ❕

 

✔毛穴の開きが気になる方

 

頬をメインに当てていきますので
鼻の箇所はオプション2500円で
追加できます🌞

 
初回お試し3900円❣
1回12900円❣
5回49900円❣

 

 
 

上記でご紹介した、フォトRFオーロラ
フォトリファームST、マトリックスIR
この3つの治療を組み合わせたのを
トリニティ
言います✨✨

 

3つ全て同日に受けて頂けます😍💕

 
お値段はこちらです❕❕❕

 

初回お試し19800円❣
1回24900円❣
5回99900円❣
でございます✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
さらに、これの上をいくのがウルセラ、サーマクール
になります🌞✨✨
ウルセラ、サーマクールに関しましては
別記事、もしくはウルセラ、
サーマクールのページをご覧ください🌻

 

 

 

 
また乾燥が気になる方に
ヘパリン類似物質
ご用意もございます(*^^*)✨✨

 

聞いたことあるヒルドイドの
ジェネリック薬品です💕

 
フォト等の治療後の保湿や
脱毛後の保湿、普段使いとして
お塗り頂けます😎✨✨

 

こちらはどなた様でもお買い求め
頂けます💕💕

 
お気軽にお立ちよりくださいませ🐈✨✨

 

 

 

 

 

 

 ※価格改定によりヘパリン類似物質ローション600円➡900円となっております。

 

 

 

 

 

 

監修 :ララクリニック 大阪梅田院
リフトアップ担当医 松本 直子

● 来歴:平成元年 高知医科大学卒業

ララクリニック 大阪梅田院
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル2F
tel:06-6225-8855

サーマクール600ショット+ウルセラ100ショット

監修 :ララクリニック 大阪梅田院
リフトアップ担当医 松本 直子

● 来歴:平成元年 高知医科大学卒業

ララクリニック 大阪梅田院
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル2F
tel:06-6225-8855

🌵夏の必需品飲む日焼け止め🌞

😎これからの季節の日焼け対策😎

 

これからの季節、海⛱、プール👙、
キャンプ⛺、BBQ🍖、川🍉と
外でのレジャーが増えますね😊

 
しっかりと紫外線対策は準備できてますか❓

 
絶対焼けたくない方❕❕
また、どうせ日焼け止めを塗っても
焼けるからと諦めてる方も必見です❕❕

 

😊今、話題のヘリオケア😊

 

今話題のヘリオケアとは、

 
飲む日焼け止めです❣❣
 
飲むタイプが苦手な方も
塗るタイプの日焼け止めジェル
もございます😍✨

 

 

✔ヘリオケアの主成分である
「Fernblock(ファーンブロック)」には、
老化を引き起こす原因となる紫外線A波を吸収し、
肌を防御する効果と、
紫外線を浴びることにより発生する
フリーラジカル(活性酸素など)
を抑制し細胞の損傷を防ぐ効果があります。

 

ハワイ👙や、紫外線の強い海外でも
効果を出す優れものです❣❣

 

こんな方にオススメです😍😍❣❣

 

🌵敏感肌で日焼け止め塗れない方
🌵汗をよくかく方
🌵塗りムラが心配な方
🌵日焼け止めを塗る習慣のない方
🌵海などのレジャーをする方
🌵日焼け止めを塗り直すのが面倒な方
 

外出約30分前に1カプセル服用します😍

 
長時間外出される場合は4時間おきに1カプセル
飲むと効果的です😎

 

ヘリオケアは、化学薬品の使用はしていません❕
欧米では、アトピー性皮膚炎、
白斑などの患者様に伝統的に
ヘリオケアが使用されていますが、
副作用が認められていません。

 
4歳以上のお子さんからも使用頂けます😍😍

 

💰気になるお値段は💰

 

ヘリオケア、飲む日焼け止め、ジェル
ともに一つ
 

4800円(税別)です😍

 

当院では2個以上お買い上げで

10%OFFキャンペーン中です😍

 
飲む日焼け止めと、ジェルを
組み合わせていただいても10%OFFです✨✨

 

是非この機会にお買い求めくださいませ😊💛

 

 

お買い求めのみご希望の方でも
お気軽に当院にお越しください✨✨
 
お買い求めのみですとご予約の
必要ございませんが、在庫数がございますので
一度お問い合わせ頂ければと思います🌞

 
 

監修 :ララクリニック 大阪梅田院
リフトアップ担当医 松本 直子

● 来歴:平成元年 高知医科大学卒業

ララクリニック 大阪梅田院
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル2F
tel:06-6225-8855

👦男性ヒゲ脱毛👦

男性ヒゲ脱毛お得です❕❕

 
ひげ脱毛、毎日、毎朝剃るのは大変ですよね😖💦

脱毛検討された方も多いのではないでしょうか💭

 
ただ、痛かったりと途中で断念していまう方もいらしゃいます😖

しかし❕❕
ララクリニックのヒゲ脱毛は
 
メリットばかりなんです😊

痛みの少ないヒゲ脱毛を😊

 

ララクリニックは医療レーザー脱毛
なので一度破壊した毛根からは
毛が生えてきません✨

 
使っていく脱毛機器トリズム
は痛みの少ないレーザー機器で、
今まで痛みに耐えれなかった方も
これなら通える❕❕というお声も頂くほどです😍

 

ヒゲ脱毛は個人差はありますが、
ツルスベ肌を目指すなら15回前後は必要に
なってきます💪
 
しかし数回でも毛質が変わったり、
薄くなったり、生えてくるスピードが
遅くなったり
とご実感頂けます😍❕❕

 
薄くなることで毎日の髭剃りの時間を短縮でき、
青髭や剃り残しから解消されます😎✨

 
また、毎回のカミソリによる肌荒れとも
おさらばできますよ👋👋

 

キャンペーンでお得に脱毛を❕❕

 
当院では初回来院のお客様は
ヒゲ3箇所5,000円
トライアルして頂けます✨

 
また、モニター価格のご用意もあり、
通常価格より30%引きで受けて頂けます❣

 
下の画像参照くださいませ🌞✨

 

ヒゲ脱毛検討中の方❕❕❕❕
お待ち致しております😊😊

 
 

※価格は全て税抜きです
※下の画像セット値段はモニター価格です

 
 

監修 :ララクリニック 大阪梅田院
リフトアップ担当医 松本 直子

● 来歴:平成元年 高知医科大学卒業

ララクリニック 大阪梅田院
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル2F
tel:06-6225-8855

✨😎ボトックス注射😎✨

大人気治療ボトックス注射👩

 
 

ララクリニックでもボトックス注射の取り扱いが始まりました❣❣
 

今回は人気治療のボトックス注射
ご案内です😍❕❕

 

❓ボトックス注射とは❓

 
ボトックス注射とは、ボツリヌス毒素から抽出した成分ボトックスを注射する施術です。
 
 
筋肉を抑制する働きがあり、「表情しわ」
のような筋肉の動きによる「しわ」を目立たなくさせる効果があります🌞
 

注入部位によっては下記のような
効果があります😊❣

 

✔額➜ 額の横ジワに有用し、ツルツルの額に😍
✔眉間・目尻➜ 眉間の縦ジワ、笑いジワ、目尻の小じわを改善😍
✔エラ➜ 咬筋を抑制し小顔に😍またエラを小さくして小顔効果😍
✔アゴ➜ アゴにできる梅干しのようなシワに有用😍
✔脇➜  脇汗を減らし、臭いも防ぎます😍

 

当院では、アラガン社のボトックスビスタ
メディトックス社のニューロノックス
お取り扱いがございます😎✨

 

 
また、ボツリヌス毒素は毒性が強いと聞いたことあるけど大丈夫なの
と心配される方もいらっしゃいますが、
ボトックスはそこから毒性を取り除いているので、
安全に、安心して施術頂けます😍

 

✨只今キャンペーン中✨

 

只今、ララクリニックでは
導入キャンペーン中です😎✨

 

どの部位も人気ですが、
特にこの時期オススメしたいのが
脇ボトックスです❕❕❕❕

 

脇汗、脇の臭い、脇の汗じみ…😖
グレーの服が来たいのに着れない❕❕❕❕
なんて嫌ですよね😖

 

脇のボトックスは個人差はございますが、
約4~5ヶ月
持続します😊✨✨

 
さらに脇の脱毛を併用することで非常に効果があります😊

 
脇脱毛と脇ボトックスは同日施術可能です😎✨

 

女性脇脱毛当院初回来院で
トライアル980円✨(税抜)

4回コース  8800円✨(税抜)、
6回コース  12000円✨(税抜)

 
男性脇脱毛1回5000円(税抜)

 
この価格でご用意しております😊💓

 
ボトックスの価格については下の画像を参照くださいませ🌻

 

ララクリニックで
夏🍍の間だけでも脇ボトックスしませんか❓

 

監修 :ララクリニック 大阪梅田院
リフトアップ担当医 松本 直子

● 来歴:平成元年 高知医科大学卒業

ララクリニック 大阪梅田院
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル2F
tel:06-6225-8855

サーマクール600ショット

監修 :ララクリニック 大阪梅田院
リフトアップ担当医 松本 直子

● 来歴:平成元年 高知医科大学卒業

ララクリニック 大阪梅田院
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル2F
tel:06-6225-8855

ララクリニック注射メニュー💉

注射メニューご紹介💉

 

 

ララクリニックの注射💉メニューのご案内です❣❣

 
 

プラセンタ注射

新陳代謝を高めて皮膚の血行を良くし、
肌にハリ、ツヤを出してくれます😍

こんな方にオススメ❕❕
シミ、くすみが気になる方
肌荒れ、ニキビが気になる方
冷え性の方
生理不順、生理痛でお悩みの方
肌にツヤ、ハリが欲しい方

 
 

にんにく注射

実際ににんにくを注射するわけではありません😊
にんにくの成分であるビタミンB1
を使用します。
 

ビタミンB1によるにんにく注射の効果は

代謝の改善、肩こり改善
疲労回復、滋養強壮、肌荒れ改善

 

肝機能改善注射

肝機能改善注射はお酒を飲む前や、飲んだ後にも効果的です😍
二日酔いの状態で接種すれば回復効果があり、あのだるい感覚からの
回復を早めてくれます。
 

また抗アレルギー作用もあるので、アトピー性皮膚炎の緩和
蕁麻疹にも効果的です😍😍

 
 

お値段は1アンプル980円です❣❣(税別)
1アンプル追加ごとに500円です✨✨

 

是非お試しくださいませ💛💛

 

監修 :ララクリニック 大阪梅田院
リフトアップ担当医 松本 直子

● 来歴:平成元年 高知医科大学卒業

ララクリニック 大阪梅田院
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル2F
tel:06-6225-8855

✨医療脱毛キャンペーン中✨

🌵医療レーザー脱毛キャンペーン🌵

 

 

医療脱毛したいけれど値段が高いと悩んでいる方、必見です😍❕❕

 

 

最近気温も高くなり、薄着の時期になりましたね😎✨

過ごしやすい季節ですが急に薄着になり、脱毛を検討される方も多いです🌻

毎回毎回処理するのはめんどくさいですが脱毛していればそんな心配無用です❕❕❕❕
ララクリニックではなんと❕❕❕❕

69,900円で11箇所全身脱毛ができちゃいます😍😍😍😍😍

 

さらに部分的に気になる方もどこでも

💰一箇所3,000円💰で脱毛できます😍😍

凄くお得です❣❣

 

是非、夏前にきれいになりましょう🌻😎🌻

まずは無料カウンセリング、お問い合わせください💛💓

 

☎06-6225-8855
✉info.lalaclinic01@gmail.com

#医療脱毛梅田#医療脱毛安い#医療レーザー脱毛大阪

監修 :ララクリニック 大阪梅田院
リフトアップ担当医 松本 直子

● 来歴:平成元年 高知医科大学卒業

ララクリニック 大阪梅田院
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル2F
tel:06-6225-8855

切らないリフトアップ施術ならララクリニック✨

皆様こんにちは

サーマクールと並んで大人気の
「切らない、安全、短時間、ウルセラのリフトアップ施術」

これまでのリフトアップ施術は皮膚に直接メスを入れて

筋肉(SMAS筋膜)にアプローチする方法しかありませんでした。

ウルセラは超音波を用いてSMAS筋膜をピンポイントで刺激するので、

手術をせずにメスを使ったフェイスリフトと同等の効果を得ることができます

 

・ウルセラはリフトアップ効果が長い

ウルセラの効果には「即効」と「持続」の2面性があります。

治療後、早い段階からリフトアップ効果が現れます。

その後、肌は傷付いたタンパク質を元の状態に戻そうと

2~6ヶ月かけてコラーゲンを大量に生成し続けます。

ウルセラを受けたほとんどの人が半年~1年の間リフトアップ効果を実感しています。

 

・肌に対するウルセラのアプローチ法について

ウルセラは人が持つ自然治癒力を応用した美容医療です。

肌のたるみはSMAS筋膜が衰えることでおこります。

リフトアップを根本からする場合、SMAS筋膜に直接アプローチするほかありません。

しかしSMAS筋膜は肌の深い部分にあるコラーゲンでできており、

はじめにお伝えしたとおり手術でなければ難しいとされていました。

手術によるリフトアップは確実に効果が得られる方法です。

しかし顔にできた傷の状態がきれいな元の状態に戻るまでかなりの時間を要します。

もし何度も手術を繰り返す場合、精神的な負担も出てきます。

その点ウルセラなら顔の表面を一切傷つけることなく

しかも短時間で持続的なリフトアップができます。つまりウルセラは

「ほぼノーリスクで手術によるリフトアップと同レベルの効果が得られる」

という画期的な美容医療ということになります

 

他にもウルセラによるメリットには、、、

 

コラーゲンの生成量を増やす

コラーゲンは肌の弾力を保つために必要な成分ですが、

年齢とともに減少し働きも低下していきます。

ウルセラはあえて肌内部に傷を作り新しいコラーゲンの生成量を増やします!

 

肌への負担が少ない温度設定

コラーゲン生成のカギを握るのは「熱エネルギーの温度」です。

熱エネルギーの温度が低すぎても高すぎても

効率的なコラーゲン生成は行われません。そればかりか肌への負担が大きくなります。

コラーゲンが最も増えやすい温度は60~75℃といわれています。

ウルセラは75℃の熱エネルギーを使って治療をするので

コラーゲン生成に高い期待ができます。

 

肌の奥深く間に届くピンポイント照射

ウルセラから照射される超音波は肌の奥深くにあるSMAS筋膜に直接届きます。

しかもピンポイントで届くためコラーゲンの生成が早いのです。

なぜ広範囲の照射よりもピンポイントで照射するほうが良いのかというと、

ケガをして傷ができたときを思い出していただけると分かりやすいかと思います。

傷ができて数日経つと表面にはかさぶたができます。

かさぶたの下や周囲にはコラーゲンを主体とする細胞組織が集中し

24時間傷を治す作業がおこなわれています。

ウルセラの場合、皮膚表面を一切傷が付けることがないので

一見何の変化もないように見えますが実は同様のことがおこっています。

 

ウルセラならララクリニックにお任せ

ララクリニックをおすすめする3つのポイント

①駅から近い

ララクリニックは大阪駅、梅田駅、北新地駅からとても近い場所にあるので、

学校や仕事の帰り、買い物の前に気軽に立ち寄ることがきます。

しかも地下街なので気温や天気も関係ありません!

②効果の高い「こだわりメニュー」

多くのお客様にウルセラのリフトアップを体感していただきたいと思い、

ララクリニックならではの「こだわりメニュー」をご用意!

利用しやすい料金設定にしているので、リピートする方が多数です!

 

③一人ひとりに合わせた丁寧な治療

ララクリニックの経営理念は「おもてなしの精神」「効果を追求した技術」です。

お客様一人ひとりに寄添い、最適な治療プランをご提案満足のいく結果を導き出します。

 

■地域最安値のお得なキャンペーン実施中

ララクリニックでは大阪地域最安値のお得なキャンペーンを実施中です!

水曜日と日曜日限定の特別価格以外にも

数名限定モニター様であれば10%OFFでウルセラがお得に受けられます!

 

大阪にある美容クリニックでは

300ショットで10万円という料金設定が一般的です。

高いクリニックでは広告費にお金をかけて

何十万という料金設定にしているところもあります。

 

お客様に満足していただけるようララクリニックでは

できるだけ低価格で質の良い治療を目指して、日々努力を続けています。

キャンペーンの終了については未定なので

気になる方は早めに予約なさることをおすすめします

ぜひお気軽にお問い合わせ下さい(*^^*)

ララクリニック

06-6225-8855

監修 :ララクリニック 大阪梅田院
リフトアップ担当医 松本 直子

● 来歴:平成元年 高知医科大学卒業

ララクリニック 大阪梅田院
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル2F
tel:06-6225-8855